ども!へいです!
各地で緊急事態宣言が発令されましたね
こんな状態なんで皆さん不要不急の外出を控えている状況だとは思います
私も基本家に引きこもってます笑
じゃあ!家で何するの!?
って感じじゃないですか?
ゲームでしょ!!!
てことで僕がなうでプレイしているゲームを紹介致します(⌒∇⌒)
これだ
ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX
ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX
このゲームなんですが
2005年にニンテンドーDSとゲームボーイアドバンスで発売された『ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊』が1つのソフトになって、Nintendo Switchでリメイクされて発売されたものになります
ストーリーのあらすじですが軽く紹介しますね
あらすじ
元人間のポケモン、という設定が生み出す特殊なドラマとなってます
他のポケモンシリーズと違う点は、プレイヤーの主人公はもともと人間だったらしい
というところから始まります
主人公は自分が人間だったという記憶以外失っています
今日からポケモンとして生きていかねばならない主人公は、自身の第一発見者であるパートナーのポケモンとともに「救助隊」を結成し、ダンジョンの奥で救助を待つポケモンたちを助け、各地で頻発する自然変動の原因を突き止めていく。同時に、パートナーのポケモンに導かれて、ポケモンのコミュニティに参加した主人公は、たくさんのポケモンと知り合い、彼らの力を借りていく。
といったあらすじになっています
ゲーム性
ジャンルとしてはダンジョンRPG作品になってます
長く遊べます(⌒∇⌒)
ポケモンシリーズらしいタイプ相性やわざの要素を数多く取り入れながら、風来のシレンシリーズのようにダンジョン内をアクティブに動き周りながら様々などうぐも駆使して攻略を進める戦略性の高さが特徴になってます
リメイクされて変わった点
主人公が選択可能
前作の青と赤の救助隊でも主人公に選べるポケモンは何匹もいたのですが
質問と性別で自動的に決定されましたが
今作は自分の好きなポケモンを選べるようになりました!
この中から選べます!
ちなみに僕はヒトカゲにしました
色違いポケモンが出現
ポケモンシリーズではおなじみの色違いポケモンが登場します
メガシンカが実装
ポケモンXYから登場したメガシンカができるようになりました
絵のタッチが可愛くなった
絵本みたいなタッチで見てると癒されます(⌒∇⌒)
とまぁ他にもいろいろありますが
実際にプレイしてみてくださいね
僕がプレイしてみての感想
実際今プレイしているのですが、ストーリーの方はクリアしました!
ストーリーは15時間ほどあればクリアできるのかなと思うので
さくっとプレイしたい方にはおススメします
そしてこのゲームはクリア後が楽しいのです
クリアした後に伝説のポケモンやらなんやらが仲間に出来るようになったり
とやりこみ要素がたくさんあるので
今この時期にとてもおすすめです!
皆さんも是非やってみてください!
値下げになってたんで今お得かもです
前作のポケモン青の救助隊も貼っておきますね
では!ばい